logo

楽しく旅行して開運。 効果は抜群!吉方位旅行を解説

-吉方位-
2025-10-02

九星気学では、年・月・日・時を各々表す盤があり、この盤の星の動きで人それぞれの吉方位を見ます。この方位盤で示される吉方位へ、自ら赴き運気を上げていく開運術が吉方位旅行です。
できるだけ遠くへ、できるだけ長い期間の旅行へ行くことで、あなたの人生が変わるくらいの開運効果を得られるかもしれません。
そんな開運吉方位旅行の方法を解説します!

 


howto吉方位旅行

 

 

あなたの本命星を確認する

はじめに自分の生まれ年で本命星を調べましょう。

httravel03.jpg

※誕生日が立春より前(2月4日、うるう年は2月5日)の人は前年生まれの方と同じ本命星となります。

 

 

 

本命星ごとの吉方位を調べる

当サイトではあなたの毎月の吉方位をお知らせしています。
簡単にあなたの吉方位を確認できますので、ぜひ活用してください。


自分で吉方位を調べるには、下記の表で示した「吉方位となる方位盤の数字」が方位盤に廻座している方位を確認します。そこから、万人にとっての凶方位と本命星ごとの凶方位を除いた方位があなたの吉方位となります。

httravel04.jpg

例)2025年8月の年盤・月盤
本命星が一白水星の人の吉方位の割り出し方

httravel05.jpg

❶方位盤上の「五」のある方位とその反対側を除きます。
2025年8月の月盤のように、五が盤の中宮の場合は五黄殺、暗剣殺のない時期となります。

 

❷歳破(その年の干支の対冲)、月破(その月の干支の対冲)を除きます。

 

❸先ほどの表を参考に本命星ごとに決まる凶方位(本命殺)となる数字の方位とその反対側を除きます。

 

❹除いた方位以外で、先ほどの表を参考に「本命星ごとの吉方位となる数字」のある方位を見つけます。一白水星を本命星に持つ人は、表の吉方位となる方位の数字である「三・四・六・七」の中で、❶から❸の手順で除いた方位を探します。

 

結果、2025年8月の一白水星を本命星に持つ人の日盤の吉方位は
・年盤、月盤ともに吉方位が「西」
・年盤普通方位、月盤吉方位が「東」
・年盤凶方位、月盤吉方位が「西北」「東南」
ということになります。

 

特に大きな開運効果を体感出来る、おすすめの3泊以上の吉方位旅行には、年盤、月盤ともに吉である方位への旅行がおすすめです。
月盤のみの吉方位へは2泊以下の旅行を推奨します。

 

 

 

地図アプリなどで方位を見る

吉方位は、東西南北を各30°ずつ、東北・東南・西南・西北を各60°ずつで見ます。

httravel06.jpg

吉方位は、2か月以上生活している現在のお住まいを中心にして、東西南北を各30°ずつ、東北・東南・西南・西北を各60°ずつで見ます。

方位は、紙の地図と分度器で調べたり方位を調べるアプリなどを使用して正確に求めましょう。各方位の境目は気が混ざるので、なるべく方位の真ん中へ向かうようにしてください。

 

紙の地図上に分度器を置くなどして求めても良いですが、「あちこち吉方位マップ」などの方位を求めるアプリを利用すると、自分の住所からの吉方位と距離を簡単に求めることができます。(無料で利用できます。)

 

 

 

旅行中の注意事項

吉方位旅行は次の項目を守ることで、大きく効果を体感出来る可能性が高まります。

 

1.住んでいる場所から100km以上離れた吉方位に3泊以上する。
※100km以下、3泊以下の旅行でも吉方位の効果を感じることもありますが、より確実に効果を体感できるでしょう。

 

httravel07.jpg

 

2.1泊目は遅くても22時40分までには宿泊する部屋の中に入る。

 

3.毎日入浴して吉方位の水に触れる。(温泉だと尚可)

 

4.必ず吉方位の範囲内に宿泊する。方位の境目は気が混ざるので避ける。
※吉方位は地図に分度器を置いたり方位を調べるアプリを利用して正確に求めましょう。海外旅行はメルカトル図法で描かれた地図を使用することを推奨します。

 

 

 

各方位の効果

各方位には上記のような代表的な吉の効果があります。

httravel08.jpg

※この限りではありません。

 

上記の効果以外にも吉方位に行くことで全体的な運気の底上げが見込めます。行ける方角に得たい効果が無い時も全体運アップのための旅行もおすすめです。

 

吉方位旅行は旅行に行った月を1ヶ月目として、4ヶ月目、7ヶ月目、10ヶ月目に特に効果が出るとされています。
あなたのこれまでの引越しや移動の経験などにより、吉方位の効果の出方には個人差がありますが、早い人だと旅行を計画した段階から運気の向上を体感する方もいます。
楽しく旅行をする開運術、吉方位旅行へぜひ行ってみてくださいね!